· 

心と体をほぐそう! BABYピラティス体験記

出産という大仕事を成し遂げたママのみなさん、

毎日お疲れ様です!!

24時間営業のママの体は、肩こり、腰痛、睡眠不足などなど、

いろいろな悩みを抱えているのではないでしょうか?

 

私も昨年の11月に第二子を出産し、

だっこや授乳で腰痛に悩まされています(;´Д`)

「ストレッチくらいやろうかな」と思いつつ、

家事やお世話に追われて自分のことは二の次に……。

 

そんなママさんにぜひ参加していただきたいのが、

今回ご紹介する「BABYピラティス」です!

5ヶ月の娘との体験記をお届けします♪

産後のママに優しい、無理のない姿勢で♪

BABYピラティスの講師は、写真左側の鈴木香先生です。

若葉台在住、年長さんと年少さんのやんちゃ男子を絶賛子育て中の、

頼れるアクティブママです!

 

会場は、若葉台地区センター。

あかちゃんの対象は生後1ヶ月~1歳までです。

和室で行うので、ねんねの時期のあかちゃんがゴロゴロ

遊んでいていても安心です。

 

ピラティスのスタートは、ストレッチから。

だっこで凝り固まった肩甲骨を開いて、体を伸ばします。

 

普段あかちゃんの相手をしていると、

背中が丸まりがちになりませんか??

腕や背中をうんと伸ばすだけでも、とっても気持ちがいいですよ!

 

 

さて、上の写真にちょっと注目してみてください。

風船を使ってピラティスの姿勢を取っているんですよ。

 

ピラティスって、一般的には道具を使わず、

バランスをとったりしながら腹筋や背筋のインナーマッスルを

鍛えるイメージがありますよね。

 

今回のBABYピラティスでは、風船を使うことで負荷を減らし、

体をほぐしました♪

 

うち、風船なら息子(3歳)が遊んだやつが

リビングにいつも転がってます……。

そんな身近なものがピラティスの道具になるだなんて!!

 

これからは息子が遊んだ後の風船は、放置せずに

 

ピラティスに活用したいと思います。

あかちゃんと一緒に遊びながら♪

ピラティスを楽しんでいるのはママだけではありませんよ!

あかちゃんも一緒に遊べるのが、

香先生のBABYピラティスの楽しいところなんです!!

上の写真のように、あかちゃんと一緒に

色紙を使ってふれあい遊びをしました。

 

ひらひら動かしてみたり、

上からふわっと落としてみたり、

手でくしゃくしゃしてみたり。

きれいな色紙の質感や色はあかちゃんに魅力的☆

 

遊んだ後の色紙は台紙に貼って、

母の日のカーネーションに変身しました!

 

他にも、お腹の上にあかちゃんを乗せながら

ピラティスの姿勢を取ってみたり、

親子で一緒に楽しみました♪

 

 

ピラティスの後は、そらまめランチ♪

久しぶりに体を動かして、体だけではなく気分もスッキリ☆

体も気持ちも軽くなって、そろそろお腹もすいてくる時間です。

 

BABYピラティスの後は、都合がつくママと香先生と一緒に

ショッピングタウンわかば内の「そらまめ」へ

移動して、ランチタイムです♪

(お子さんをお持ちのみなさん、そらまめを

利用したことはありますか??詳しくはこちらへ

 

そらまめなら、ねんねの時期はもちろん、

元気に動き回るあかちゃんが一緒でも遊ばせながら食事ができます。

ピラティスに参加したママともっとおしゃべりして盛り上がったり、

遊びに来ていた他のママとも知り合う機会になりますね。

ピラティス+ママとの交流を楽しもう!

子育てって、心も体も元気じゃないと正直やっていけません。

いくらかわいい我が子でも、疲れているとどんなママだって

いっぱいいっぱいになってしまいます。

 

―近い月齢のあかちゃんがいる、同じ境遇のママと一緒に

   ピラティスを楽しむ。

少し年上のこどものいるママと、そらまめで

   縦のつながりができる。

 

BABYピラティスは、ママが元気になるきっかけになります!

ともすると家にこもりがちなママとあかちゃんの世界が

きっと広がると思います。

ママの元気を保つ方法の一つとして、BABYピラティスに

遊びに行ってみてくださいね。

《参考》

平成30年度の、BABYピラティスの予定です。

申込みは各回の3週間前から、

地区センターの受付で行っています。

直接来館して申込をお願いします。

ぜひご参加ください♪

 

(みどり)