ホーム
みんなのわ
みんなのわ
若葉台子育てカレンダー
特集ページ
わかば親と子のつどいの広場 そらまめ
若葉台地区センター
若葉台地域ケアプラザ
コミュニティ・オフィス&ダイニング春
HARUからはじまる。。。
ショッピングタウンわかば
ふれあいにし
SOLA
わかば子育てサポートグループ
若葉台地区社会福祉協議会
おさんぽじかん
おさんぽじかん
おさんぽらんらん
やさしい野菜で笑顔に
若葉だい散歩
若葉台公園
プレイパーク
おうちじかん
おうちじかん
絵本でまったり親子じかん
作ってみよう!
こどもとクッキング
こどもと工作
気休め育児グッズ
若葉台に住む
若葉台に住む
宿泊体験記
若葉だい記者ストーリー
若葉だい家族とは
お問い合わせ
記事一覧
更新情報
なお
Chikako
みどり
まりな
みき
かおり
Kona
Makiko
のの
すえきち
ともぞう
ともこ
まなみ
こそだてぐらし
横浜若葉台で子育てする家族を応援するウェブマガジン! 若葉だい家族です。
ホーム
みんなのわ
みんなのわ
若葉台子育てカレンダー
特集ページ
わかば親と子のつどいの広場 そらまめ
若葉台地区センター
若葉台地域ケアプラザ
コミュニティ・オフィス&ダイニング春
HARUからはじまる。。。
ショッピングタウンわかば
ふれあいにし
SOLA
わかば子育てサポートグループ
若葉台地区社会福祉協議会
おさんぽじかん
おさんぽじかん
おさんぽらんらん
やさしい野菜で笑顔に
若葉だい散歩
若葉台公園
プレイパーク
おうちじかん
おうちじかん
絵本でまったり親子じかん
作ってみよう!
こどもとクッキング
こどもと工作
気休め育児グッズ
若葉台に住む
若葉台に住む
宿泊体験記
若葉だい記者ストーリー
若葉だい家族とは
お問い合わせ
記事一覧
更新情報
なお
Chikako
みどり
まりな
みき
かおり
Kona
Makiko
のの
すえきち
ともぞう
ともこ
まなみ
こそだてぐらし
記事一覧
カテゴリ:みんなのわ
すべての記事を表示
なお
· 2022/05/09
すぐに実践できる!~糖質オフ&オートファジーダイエット講座~
先日オフィス春で行われた 「糖質オフ×オートファジーダイエット」講座、 とても体に良い事をたくさん知ることができたので、 たくさんの方に知ってもらいたく、ご紹介します。 講師は専門書を50冊以上も読破した3児子育て中のママ。 今話題の糖質オフやオートファジーを基に、 食や栄養について分かりやすく解説してくださいました。...
続きを読む
Kona
· 2022/04/28
若葉台にこいのぼりが泳いでます!
今年も若葉台公園の遊水地にこいのぼりが泳いでます!
続きを読む
まりな
· 2022/03/11
教えて!オンデマンドバス③〜相談会ってこんなとこ〜
2022年2月1日から、若葉台オンデマンドバスの 実証実験が始まりました。 5回目となる今回は、初めて有料での運行です。 回を重ねるごとに、エリアの拡大 福祉車両の導入など便利な点が増え、 利用される方も増えてきています。 若葉台オンデマンドバスの認知度は、 だいぶ高くなってきたのではないでしょうか? でも… アプリとるのが面倒、わからない!...
続きを読む
みどり
· 2022/02/04
ようこそ「春ロクレストラン」へ!~学校・教科・学年の垣根を越えて~
1月15日(土)から3月13日(日)までの土日限定、 9週にわたってダイニング春が若葉台小学校(以下、若小)に 染まります! 若小と春がコラボレーションした、 その名も「春の若葉レストラン」 通称「春ロクレストラン」です。 若小の6年生が9班に分かれ、それぞれ考案した メニューをダイニング春で定食として提供しています。...
続きを読む
みどり
· 2021/12/09
「つくるの楽しい!」を親子でどうぞ♪オフィス春の出張プラバン講座
小さいお子さんをお持ちだと、 ――育児や家事で気付いたら一日が終わっていた... ――自分時間ってなんだっけ… なんてことありませんか? そんな方には、手軽に楽しめるものづくりがお勧めです♪ このかわいい手形、足形と芸術作品♡ どれもプラバンでできているんですよ。 どなたでも手軽に楽しめるオフィス春のプラバン講座を、...
続きを読む
なお
· 2021/11/26
動画やテレビとは子どもの食いつきが違う!そらまめ主催~ZOOMでつながろう!~
親と子のひろば「そらまめ」で、月に一度開催されている 『ZOOMでつながろう!』は、大好評♪ 参加者から嬉しい声をお聞きしました。 「子どもがとっても喜んで助かりました~」 と笑顔で話してくれたママ。 「夏休みに実家に帰省したけど県外だったので、 コロナを考えると遠慮してしまい外出はできなくて」...
続きを読む
まりな
· 2021/11/05
子育ち支援 スタンプラリーへGO②
スタンプラリー1日目は、母も楽しんでしまったため 2日目は子どもたち2人だけで挑戦です。
続きを読む
まりな
· 2021/11/05
子育ち支援 スタンプラリーへGO①
普段ゲームばかりで、外遊びをしない我が子たち。 このままでは良くないなぁと悩んでいた時に スタンプラリーが始まったことを、教えてもらいました。 これは…やるしかない! でも、普通に誘っても 「えー、面倒くさいから行かない」 なんて言われるだろうと思い、私はこう誘ってみたのです。 「君たち…これからミッションに挑戦しないかい?」と。...
続きを読む
みどり
· 2021/09/07
お祭り気分で♪『フリーマーケット&mini縁日』開催しました
7月23日祝日、コミュニティ・オフィス&ダイニング春主催の 「フリーマーケット&mini縁日」を開催しました。 毎年恒例の若葉台夏まつりは残念ながら今年も中止。 そんな中でも子どもたちにお祭り気分を味わってほしくて、 久しぶりに春でのイベントを企画しました! 一方通行、消毒、マスク着用、人数制限、換気など...
続きを読む
まりな
· 2021/06/24
遊びに行こう!スタンプラリー!
みなさん、このポスターを見たことは ありますか?
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる